ページ内を移動するためのリンクです。

STEAM教育とは?STEM教育との違いや事例、課題などを詳しく解説

STEAM教育とは?STEM教育との違いや事例、課題などを詳しく解説

「STEAM教育」という言葉をご存じでしょうか?今、世界のテクノロジーが急速に進み、AIと呼ばれる人工知能やロボットが多く社会進出しています。時代や生活の変化とともに、社会で必要とされる人物像は変化しています。新しい変化を生み出せる人材です。そのような中で、世界各国で導入されているのが「STEAM教育」です。近年では海外のみならず、日本でもSTEAM教育は注目を集め、導入の動きが加速しています。この記事では、STEAM教育の概要や必要性、海外でのSTEAM教育への取り組みや日本の学校教育が抱えている課題などについてご紹介します。

STEAM教育とは?

STEAM教育のSTEAMとは「Science(科学)」、「Technology(技術)」、「Engineering(工学)」、「Art(芸術・教養)」、「Mathematics(数学)」の5つの頭文字を組み合わせた言葉です。読み方は「スティーム教育」で、これらの5要素を特に重視する教育手法のことをこのように呼んでいます。

STEM教育との違い

STEAM教育に似た教育手法に、「STEM教育」があります。STEM教育は、STEAM教育の前身ともいえる教育手法です。現代社会における教育への考え方の変化に伴い「ものづくりには科学的な知識だけでなく、根本的な教養や考え方、デザイン性などが必要」と考えられるようになったことで、A(Art)が加わりました。

STEAM教育のほかにも、「Robotics(ロボット工学)」を足した「STREAM」や「Environmental(環境)」を加えた「eSTEM」など、STEM教育から派生した教育概念は多くあります。

STEAM教育の必要性

AIやIoTなどの科学技術・情報技術の発展が進み、近い将来は人間が行っている仕事の多くをロボットやAIが担うようになるとされています。

新たな社会においては、テクノロジーを使いこなすだけでなく、新たな変化を作り出していく能力が人に求められるでしょう。そのような能力を持つ人材を育てる手法として、STEAM教育は世界中で注目を集め、導入が進められています。

海外でのSTEAM教育の例

STEAM教育は、2011年にアメリカのオバマ前大統領が演説で取り上げたことで注目されるようになったといわれています。2013年にはSTEM教育がアメリカの重要な国家戦略として指定され、その後はA(Art)を加えたSTEAM教育が主流となり、積極的に推進されているのです。

またアメリカのみならず、中国やシンガポール、インドなどでもSTEAM教育は導入・実践されています。特にシンガポールは、国立のサイエンスセンターがSTEAM教育を担うなど、STEAM教育に力を入れている国のひとつです。

日本での取り組み

日本でも、STEAM(STEM)教育への取り組みは行われています。小学校におけるプログラミング教育の必修化が、もっともよく知られている例でしょう。このほか、2002年に埼玉大学に設けられたSTEM教育研究センターなども取り組みの一環です。

また民間においても、STEAM教育を意識した指導を行う学習塾や、サービスを提供する企業が増えています。現状では実際の教育現場より、企業や学習塾など民間のサービスが先行する形でSTEAM教育の導入が進められているといってよいでしょう。

日本におけるSTEAM教育の課題

海外では規模の大きなSTEAM教育も行われていますが、日本はSTEAM教育に関する整備が進んでいるとは言い難い状況です。日本の小学校でも2020年度からプログラミング教育が始まるものの、STEAM教育を導入するにあたっては課題が残されています。ここでは、STEAM教育において日本が抱えている課題についてご紹介します。

教員の不足

STEAM教育は、今までの日本にはなかった新しい教育手法なので、現在の教育現場に指導できる人材が少ない点が課題とされています。多くの民間企業がSTEAM教育に対応したさまざまなサービスを提供しているため、そのようなサービスを活用するなどして人手不足の解消に役立てる必要があるでしょう。

環境整備の遅れ

STEAM教育を実施するにあたって必要な環境が、日本の教育現場ではまだ整っていない状況です。中でも急がなければならないのは、各学校でのICT環境の整備を推進することでしょう。

ただし、新型コロナウイルスの流行により社会情勢が大きく変化したことで、校内のインターネット環境や学習用端末などの環境整備は、予定を前倒しして進められています。

まとめ STEAM教育は創造性を養う教育手法

STEAM教育は、今後の社会において必要な能力を育てるための教育手法です。現在の時点では、海外で特に積極的に導入が図られていて、日本はそれらの国と比較して取り組みに後れを取っているのが実情です。

しかし、2020年に入ってからは、新型コロナウイルス感染症の拡大などの情勢を反映し、教育現場においても急速なICT化が進められています。指導者を確保したりICT機器を導入したりといった環境の整備が、今後ますます重要になるのではないでしょうか。

おすすめ製品

    ページトップへ