ページ内を移動するためのリンクです。

オンラインストレージとは?特長や他のストレージとの違いを解説

オンラインストレージとは?特長や他のストレージとの違いを解説

データを保存するためには、データの保管庫にあたるストレージが必要です。近年は、オンラインストレージにデータを保存している方も多いのではないでしょうか。利便性とデータの確実な保存を両立させるためには、オンラインストレージ以外のストレージも活用し、状況やデータの種類に応じて使い分けることが大切です。この記事では、オンラインストレージの概要や特長に加え、オフラインストレージ・ニアラインストレージなど他のストレージについてもご紹介します。

オンラインストレージとは

「オンラインストレージ」とは、インターネット上に仮想スペースを設け、そこにファイルやデータを保存し、他の人との共有もできるようにするサービスのことです。クラウドストレージと呼ばれることもあります。

オンラインストレージには個人単位での利用を想定したものだけでなく、法人利用に特化したセキュリティ対策が強固なサービスもあり、用途に応じて使い分けが可能です。代表的なオンラインストレージサービスとしては、Google社が提供する「Googleドライブ」やDropbox社の「Dropbox」、Microsoft社の「OneDrive」、Apple社の「iCloud」などが挙げられます。

オンラインストレージの特長

オンラインストレージを導入しデータの保管に活用することで、さまざまなメリットを得られます。ここでは、オンラインストレージの利用により想定できるメリットをいくつかご紹介します。

どこからでもデータにアクセスできる

オンラインストレージに保存したデータは、インターネットに接続しているパソコンやスマートフォン、タブレットなどのデバイスがあれば、どこからでもアクセスが可能です。デバイスごとに同一のデータを保存する必要がなくなるので、データの一元管理にも役立ちます。出張先や外出先などでデータを取り扱う必要が生じた際に、すぐに対応できる点もオンラインストレージのメリットです。

共有や共同編集が簡単

オンラインストレージに保存したデータは、共有設定を行うことで自分以外の人も取り扱えるようになります。必要に応じて他のメンバーとデータを共同編集することもできるので、データの共有にかかる手間を減らせます。

また、オンラインストレージをデータ共有に活用することで、複数の同一データが各デバイスに保管されて最新版がわからないといった事態も防止できるでしょう。

低コストで導入できる

オンラインストレージは、サービスによっては導入が無料で、有料の場合でも低コストで利用できるものが一般的です。必要な容量分のコストを支払うだけで使用でき、ストレージの容量が足りなくなったら大容量プランに変更するなど、柔軟に対応できます。

また、ストレージの維持管理などはサービス提供元が行うため、定期的なバックアップの実施や、各ストレージの維持やセキュリティ管理などにかかるコストも削減できます。

その他のストレージの種類と特長

ストレージには、オンラインストレージ以外にもいくつかの種類があります。その他のストレージについても、それぞれの概要や特長を知っておくと、ストレージを選ぶ際に役立つでしょう。

オフラインストレージ

オフラインストレージとは、名前の通りインターネットに接続されていないストレージのことです。光学ディスクや磁気テープ、USBメモリなどが、代表的なオフラインストレージにあたります。

インターネットに常時接続されていないので、サイバー攻撃の影響を受けにくい点がメリットで、日常的に使用はしないものの長期間残しておきたいなど、データのアーカイブ用途に適しています。また、データの保管にかかるコストが比較的安く済む点もメリットです。

ニアラインストレージ

ニアラインストレージとは、オンラインとオフラインの中間のような性質を持ったストレージです。ニアラインは「near-online(ニアオンライン)」を略した名称で、データを特定のストレージに保管しながら、必要に応じてネットワーク経由でも取り扱える仕組みを持っています。ニアラインストレージの代表的なものとしては、ネットワークに接続するタイプのハードディスクであるNASが挙げられます。

利便性や信頼性はオンラインストレージほどではないものの、磁気テープなどのオフラインストレージとも異なり、必要なときに高速なアクセスが可能です。また、大容量の割に低価格なのもニアラインストレージの魅力ですが、多数のユーザーから同時アクセスが行われると性能が劣化しやすいとされています。

おわりに ストレージは適切に使い分けることが大切

ストレージには、オンラインストレージやオフラインストレージ、ニアラインストレージといった種類があり、それぞれ異なる特長や適した用途があります。どこにいても使用できる状態にしておきたいデータはオンラインストレージに、長期間保管するデータはオフラインストレージへの保存がおすすめです。頻繁ではないものの、それなりに使用したいデータはニアラインストレージへの保存が適しています。

データの使用頻度や保管期間などを考慮し、それぞれに適したストレージを使い分けることで、効率的なデータ保管を心がけましょう。

▼大切なデータの長期保存におすすめの製品を多数取り扱っております▼

HDD

SSD

ODD

おすすめ製品

    ページトップへ