 |
|
 |
|
この端子、最近増え始めました。 |
|
 |
|
新型のMacBookやChromebookに搭載されているこちら、
USB Type-Cといいます。
2015年春より、対応製品が発売され始めました。 |
|
USB Type-Cのすごいところ |
・ウラ、オモテに関係なく両面挿せます。
・映像の転送も可能(現状は変換アダプタが必要です)
・電力が送れる、様々な機器の充電が可能です
・データ転送速度が最大10Gbps(USB 3.0は最大5Gbpsです)
まだ先になると思いますが、このケーブル一本でスマホ・タブレットとパソコンなど、
なんでも使えるようになるかもしれません。 |
|
ただし困ったことが・・・ |
新型のMacBookにはこのUSB Type-Cが1ポートしか付いておらず、
今までのポートは何もありません。
そこで、USB Type-Cを最大限に生かせるアイテムをご紹介します。 |
|
▮Type-C 変換コネクタ付 Mac用HDD |
LHD-PBM10U3MSV
USB Type-Cの変換コネクタが付いています。
最新MacBookにそのまま接続可能!
大切な写真や音楽はハードディスクで
しっかりバックアップしましょう!
もちろん通常のUSBでも使えます! |
 |
 |
|
▮Type-C Mac用ポータブルブルーレイドライブ |
LBD-PMJ6U3MSVC
こちらもUSB Type-Cの変換コネクタが付いています。
これがあれば
・Macbookでブルーレイのディスクを作成する
・音楽CDをMacbookのiTunesに取り込む
・CDでソフトウェアをインストールする
などなど、よりMacBookが身近になりますね。 |
 |
 |
|
▮USB Type-CをHDMIに変換するアダプタ |
AD-CHDMIBK
パソコンの画面、大きく映して動画などを見たいですよね。
これとHDMIケーブルがあればパソコンの映像を
HDMIを搭載したテレビやディスプレイに映すことができます。
ゲームや動画を大画面で楽しもう! |
 |
 |
|
▮USB Type-C USBメモリ |
MF-CAU3132GBK
ちょっとしたデータをもらいたい、あげたい時に便利。
USB Type-Cに対応したUSBメモリです。
従来のUSBポート(USB A)のポートも付いているので、
相手のパソコンの端子にとらわれません。 |
 |
 |
|
▮Type-C対応 USBHUB |
U3HC-A412BWH-W
やはり1ポートでは足りない!と言うあなた
USBハブがあればポートを2つに増やせます。
このハブは、既存のUSB Aコネクタも2個付いているので
今までのハードディスクや周辺機器も
接続できるようになりますよ。 |
 |
 |